[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
水玉×メガネ×マーブルちゃん
6/3の日記でユニクロキッズの絵本付きTシャツを買ったと書きました。
「マーブルちゃんのTシャツ」
http://miyu5n.blog.shinobi.jp/Entry/385/
120センチのTシャツはどうあがいても着れなかったので、
1回着てみたよ。おへそより上のピチピチTだった。
やっぱりバッグにするしかない!と思って、
先週からちょっとずつ進めて、今日やっと完成したよ。
元にした生成りのバッグは展示会で貰ったタダのやつ!
生地は緑のギンガムチェックと紫の水玉を買ってきたんだけど、
やっぱり水玉☆水玉かわいい!水玉好き!
紫の水玉の生地にマーブルちゃんは丸か、四角か!
2時間くらい一人で丸くアイロン掛けしてたら、
「型紙があるといいよ。」ってお母さーーーん!
「先に言ってよ。この2時間は一体!疲れちゃったヨ。」
型紙使ってアイロン掛けたら、5分程度で丸くなった。
裏はクマちゃん。ちょっと左上がりになっちゃったら、
「クマたち、坂を下りている。」とナイスな事を言うお母さん。

ほとんどお母さんが縫いました。ミシンと手縫いと。
私が担当したのは裁断とアイロンとメガネボタン付けだけです。
スゴイよ、お母さん!!
メガネボタンかわいい。
地味~にちょこっと付いてるのとかって大好き!
裏地が水玉とか、ポケットにちょこっとレースとかね。
自分しか分かんないんだけど、にやける感じ。
そういうの大好きです。

水玉とメガネとマーブルちゃん好きにはたまらないバッグになりました。
子供のレッスンバッグって感じがしますが、うっふんOLが使っちゃいます。
「マーブルちゃんのTシャツ」
http://miyu5n.blog.shinobi.jp/Entry/385/
120センチのTシャツはどうあがいても着れなかったので、
1回着てみたよ。おへそより上のピチピチTだった。
やっぱりバッグにするしかない!と思って、
先週からちょっとずつ進めて、今日やっと完成したよ。
元にした生成りのバッグは展示会で貰ったタダのやつ!
生地は緑のギンガムチェックと紫の水玉を買ってきたんだけど、
やっぱり水玉☆水玉かわいい!水玉好き!
紫の水玉の生地にマーブルちゃんは丸か、四角か!
2時間くらい一人で丸くアイロン掛けしてたら、
「型紙があるといいよ。」ってお母さーーーん!
「先に言ってよ。この2時間は一体!疲れちゃったヨ。」
型紙使ってアイロン掛けたら、5分程度で丸くなった。
裏はクマちゃん。ちょっと左上がりになっちゃったら、
「クマたち、坂を下りている。」とナイスな事を言うお母さん。
ほとんどお母さんが縫いました。ミシンと手縫いと。
私が担当したのは裁断とアイロンとメガネボタン付けだけです。
スゴイよ、お母さん!!
メガネボタンかわいい。
地味~にちょこっと付いてるのとかって大好き!
裏地が水玉とか、ポケットにちょこっとレースとかね。
自分しか分かんないんだけど、にやける感じ。
そういうの大好きです。
水玉とメガネとマーブルちゃん好きにはたまらないバッグになりました。
子供のレッスンバッグって感じがしますが、うっふんOLが使っちゃいます。
PR
思いつくまま。
地上波初登場の「GOAL」見ました。
まだ見てないけどこれから見ようという方は
以下は読まない方がいいです。
ちょっと、ちょっとー、面白いじゃないの。
いきなり馴れ馴れしく「サンティ」って呼んじゃうわよ。
貧しい家庭で育ったサンティがイングランドの
ニューカッスルFCで成功するお話。
お父さんが頑固で「夢なんか見るな!」って
イングランドにテストを受けに行くのを反対していて、
親としてそういう風に言う気持ちも分かるけど、
そんな時におばあちゃんが飛行機のチケットを取ってくれちゃって、
テストで失敗したりして、意地悪なチームメイトがいて、
でもどんどん成長していくサンティ。
お父さんがスポーツカフェみたいな所に試合を見に行って、
本当に幸せそうな嬉しそうな顔で
「俺の息子だ!」っていうシーンには感動した。
遊び人のスター選手やいかにもな感じの監督、
看護婦さんの彼女も可愛いよ。
oasisやkasabianが劇中に使われてて音楽も楽しめました。
これはまさに戦略にハマりました。
5/26公開の「GOAL2」が見たいです。
スパイダーマンも見たいです。
サッカーの事はフットボールって言うんだね。
ベッカムが吹き替えの声まで高くて、ちょっとだけ笑いました。
漫画「ソラニン」を読みました。

表紙が可愛かったので、ポテトマンと半分こして買いました。
種田と芽衣子の青春ラヴストーリー。
種田はメガネのバンドマンで、
芽衣子は都内で働くフツーのOLで、
ワイワイする仲間たちとか、
なんとなく流れていく日常とか、
心に響いて泣ける一冊でした。
なにやら映画化の話があるそうです。
浅野いにおさんという漫画家さんで、
1980年生まれの茨城県出身というだけで勝手に親近感。
他の作品も読んでみたいです。
まだ見てないけどこれから見ようという方は
以下は読まない方がいいです。
ちょっと、ちょっとー、面白いじゃないの。
いきなり馴れ馴れしく「サンティ」って呼んじゃうわよ。
貧しい家庭で育ったサンティがイングランドの
ニューカッスルFCで成功するお話。
お父さんが頑固で「夢なんか見るな!」って
イングランドにテストを受けに行くのを反対していて、
親としてそういう風に言う気持ちも分かるけど、
そんな時におばあちゃんが飛行機のチケットを取ってくれちゃって、
テストで失敗したりして、意地悪なチームメイトがいて、
でもどんどん成長していくサンティ。
お父さんがスポーツカフェみたいな所に試合を見に行って、
本当に幸せそうな嬉しそうな顔で
「俺の息子だ!」っていうシーンには感動した。
遊び人のスター選手やいかにもな感じの監督、
看護婦さんの彼女も可愛いよ。
oasisやkasabianが劇中に使われてて音楽も楽しめました。
これはまさに戦略にハマりました。
5/26公開の「GOAL2」が見たいです。
スパイダーマンも見たいです。
サッカーの事はフットボールって言うんだね。
ベッカムが吹き替えの声まで高くて、ちょっとだけ笑いました。
漫画「ソラニン」を読みました。
表紙が可愛かったので、ポテトマンと半分こして買いました。
種田と芽衣子の青春ラヴストーリー。
種田はメガネのバンドマンで、
芽衣子は都内で働くフツーのOLで、
ワイワイする仲間たちとか、
なんとなく流れていく日常とか、
心に響いて泣ける一冊でした。
なにやら映画化の話があるそうです。
浅野いにおさんという漫画家さんで、
1980年生まれの茨城県出身というだけで勝手に親近感。
他の作品も読んでみたいです。
Happy Birthday!
母の日に続き、お父さんの誕生日です。
お父さんは車が好きです。レースが好きです。GTファンです。

日産自動車×ユニクロ×チョロQのコラボ商品!
スカイラインのTシャツとチョロQのセットをプレゼントしました。
チョロQはリモコン付でぐるぐる回ります。
マックスダーッシュ!もします。
コインホルダーに10円玉を差し込むと
ウィリーするかわいいやつです。
家には昔スカイラインがありましたが、
私が水色のパオを買った事により、廃車になってしまいました。
あのかわいいパオがまさか8ヶ月でいなくなるなんて、誰が考えたでしょう。
悲しい過去のお話です。
あ~、またスキップに乗りたい。
スカイラインって、燃費がものすごく悪くてびっくりしたよ。
確実にリッター1桁だったよ。燃費を求める車じゃないんだろうけど。
せっかちお父さん。
お店の待ちリストに「ブクダ」さんと書くお父さん。
チョコとコタツが好きなお父さん。
DIYなお父さん。
ハッピーバースデイ☆
お父さんは車が好きです。レースが好きです。GTファンです。
日産自動車×ユニクロ×チョロQのコラボ商品!
スカイラインのTシャツとチョロQのセットをプレゼントしました。
チョロQはリモコン付でぐるぐる回ります。
マックスダーッシュ!もします。
コインホルダーに10円玉を差し込むと
ウィリーするかわいいやつです。
家には昔スカイラインがありましたが、
私が水色のパオを買った事により、廃車になってしまいました。
あのかわいいパオがまさか8ヶ月でいなくなるなんて、誰が考えたでしょう。
悲しい過去のお話です。
あ~、またスキップに乗りたい。
スカイラインって、燃費がものすごく悪くてびっくりしたよ。
確実にリッター1桁だったよ。燃費を求める車じゃないんだろうけど。
せっかちお父さん。
お店の待ちリストに「ブクダ」さんと書くお父さん。
チョコとコタツが好きなお父さん。
DIYなお父さん。
ハッピーバースデイ☆
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(10/15)
(10/05)
(09/19)
(08/28)