忍者ブログ

Ring a ding ding!

ゆったりーな、まったりーな。かわいいものが大好きブログ。

 ADMIN

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まえうしろ・うしろまえ

今日の帰り道に偶然にもいけひとカーと前後ろ・後ろ前になりました。
いけひとだ!
ミラーチラ見。うふふ。目合わない。
その後メールが来て、やっぱり気付いてた♪
なんだか嬉しい偶然!

うっかりしていたら来月ボーナスだー!と楽しくなったので、
先週Diorさんになんか行ってみました。

DioretteRingかわいすぎ~(*´∀`*)
てんとう虫**ちょうちょ**マーガレット**
DioretteRing
アクアマリン(写真左上)のをつけさせてもらいました。
細部にまでこだわっています。
「カワイイーーーーー!!!!!」って感動している私。
隣で笑うポテトマン。
金ぴかのも出してくれようとして頂いて、いいんです。いいんです。
「ゴールドとこちら、どちらがお好みですか?」なんて聞かれて、
(いやいや買えませんから)と思って、「こっちの方が・・・」と言ったら、
「お客様の雰囲気にもこちらの方がお似合いです。」なんて
営業トークに騙されそうになって、持って帰りたかったです。
かわいいかわいい。
PR

はではでワンピ☆

なんか先取りとかって寒い頃に買ったはではでワンピを着れる季節になりました!
先取りも何も早く買いすぎていつも着ないで終わっちゃうんだよね。

はではでワンピ☆

☆とか入っちゃって完全に年齢無視!!
ミニ丈も厳しい年齢だぁね!
全て目をつぶってください。

ワンピに合わせてネイルに☆つけました♪
ピンクの星空★
☆のネイル


ワッハ!

三月豆って!

入梅ですって。
煮物にサヤエンドウなんかが出てくると夏だな~と思います。
母との会話。
「この豆何ていうんだっけ?」
「そらまめじゃなくて~、インゲン豆じゃなくて~、三月豆!」
というので、調べたら見事に茨城の方言でした。
http://www.weblio.jp/content/%E4%B8%89%E6%9C%88%E8%B1%86
↑方言辞典おもしろー!

来年はズッキーニで夏を感じるようなセレブリティを身に付けたいです。


板チョコ!
板チョコミラー
食べられません。
板チョコの鏡です。
かわいいかわいい。
食べ物モチーフ大好き。

今年は夏フェスへ行く予定がありません。
1つくらいは行きたいなあ!

でこでこでこりーん!

本日のガチャガチャ。

NHKキャラクター なつかしのひろば

NHKキャラクター_なつかしのひろば

*たんけん ぼくのまち(シークレット) 1984~1992
*それいけノンタック 1985~1991

「たんけん ぼくのまち」はさっぱり分からないんだけど、
シークレットになるほどの人気だったのかな?

ノンタックはおでこのメガネででこでこでこりーんな彼。
よく見てみると髪型とかスタジャンとか、なんと言ってもメガネがオサレ:)
でこでこでこりーん
ポテトマンはノンタック知らないっていうんだけど、
NHK教育ってバリバリ小学生で見てたよ。大人ぶっているな!
おでこのメガネででこでこでこりーんっていうと信号とか
街の物とお話できる内容だった気がする。

NHKキャラ繋がりで、やっぱりおーい!はに丸。
ハニワキャラって斬新過ぎる!

ストロベリー*ミルクティー

久しぶりにお気に入りネイル完成♪*
ネイル
題して「ストロベリー*ミルクティー」

相変わらずのあまあまのタイトル。
ちゃんと色写るとよいのだけど、ケータイのカメラの限界です。

いろんな意味であまい生活送りたい。


親不知抜いたところ、いでー!なんです。
頬の内側の肉腫れてません?
なんか白くなってません?
なんかなんかとりあえず痛いです。

ズキズキ。ズッキーニ。
1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 | 

カレンダー

08 2025/09 10
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

(07/22)
(07/22)
(06/27)
(06/27)
(04/23)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
みゆぽん
年齢:
44
性別:
女性
誕生日:
1981/03/24
職業:
うっふんOL
自己紹介:
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

QRコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

アクセス解析

アクセス解析

Script:Ninja Blog Skin:Shining D
忍者ブログ [PR]