[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
嵐の日に!
花金の昨日は台風みたいな天気だったけど、
いけひとときいちゃんと、ディナーしてきました。
つっても普通のファミレス。
最近のドリンクバーっていろいろあってすごいね!
野いちご茶なんて飲んだよ。すっぱくておいしー!美肌。
仕事の愚痴大会!ムカツク!
昔話に花を咲かせ、帰りは0時過ぎちゃったよ。
お友達っていいな。
ランチ行くのに外へ出たら、先輩の傘がドリフみたいに
おちょこになっちゃって、
「傘やばいですよ~!」って言ってちょう笑った。
骨が折れちゃって、ぶっ壊れたそうだ。
デミ男に乗り換えてよかったと思う事。
加速がスムーズ。
車線変更までもスムーズ。
パオは相当ふらついていたと確信。
でも見た目も走りも満たしてくれる車はないだろうなー。
村上春樹の「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」を
読んでいます。
先輩から矢沢あいの「ご近所物語」を借りて、全巻読み終えました。
実果子可愛すぎだなー☆
ツトムはかっこよすぎだし。
もう1回読み返そ。
いけひとときいちゃんと、ディナーしてきました。
つっても普通のファミレス。
最近のドリンクバーっていろいろあってすごいね!
野いちご茶なんて飲んだよ。すっぱくておいしー!美肌。
仕事の愚痴大会!ムカツク!
昔話に花を咲かせ、帰りは0時過ぎちゃったよ。
お友達っていいな。
ランチ行くのに外へ出たら、先輩の傘がドリフみたいに
おちょこになっちゃって、
「傘やばいですよ~!」って言ってちょう笑った。
骨が折れちゃって、ぶっ壊れたそうだ。
デミ男に乗り換えてよかったと思う事。
加速がスムーズ。
車線変更までもスムーズ。
パオは相当ふらついていたと確信。
でも見た目も走りも満たしてくれる車はないだろうなー。
村上春樹の「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」を
読んでいます。
先輩から矢沢あいの「ご近所物語」を借りて、全巻読み終えました。
実果子可愛すぎだなー☆
ツトムはかっこよすぎだし。
もう1回読み返そ。
PR
LIVE!!
ノルウェーからbeezewax来日!ライブ行って来ました。
来日公演は月曜日(明日)のため、断念…。
土曜日はSpecial Guestでした。
場所は中野MOONSTEP。
初上陸、中野!
そうだ、中野の前に新宿へ行きました。
あの~なんていうの、三越とかある交差点に、
ちょうかっこいい外人がいて、目がハートになりました。
それにしてもかっこよかったわ~。
オムライスを食べながら、ポテトマンに仕事の愚痴を聞いてもらいました。
もう愚痴しか出てこないわ。。。
その後、中野へ向かって、とりあえずマックで
アップルティーと三角マロンパイを食べて、暇つぶし。
ライブはWooranという日本人バンドから始まって、
puli~MOD LUNG、そしてbeezewaxでした。
Wooranっていうバンドがemoらしくてよかったです。
そのボーカルの人がスピードワゴンの小沢さんにちょっぴり似ていたので、
ポテトマンと私の間では「小沢さん」になりました。
小沢さんはget up kidsのTシャツを着ていたので、好感度アップ!
beezewaxはなんとさすがスペシャルゲストです。
多分6曲くらい?NEWアルバムを聞いていなかったので、
全曲分かりませんでした。。。
何のために今日来たんだよって思いました。
ドラムの人の椅子が高すぎて、あんな風にドラムを叩くのは
初めて見ました。
なんとなく、どんなバンドかは分かったし、まぁよかったです。
その後バースペースへ移動して、ドリンクチケットでお酒を飲みました。
飲んだに入るのか!?
ポテトマン:カシスオレンジ
みゆぽん:カシスソーダ
各1杯ずつ。カクテルかよ!って感じです。
「4年近く付き合ってて、お酒飲むのは2回目だね。」
「そうだね。」
1回目はディナークルーズのシャンパン。ありゃ罰ゲームだった。
Laysっていう外国のポテトがしょっぱくて美味しいので、
それも一緒に食べました。
ポテトマンが意外に飲むのが早くて、
「ハイスペースだね!」って素で間違ったら、
「ハイペースでしょ!」ってつっこまれました。
酔うの早すぎでした。
beezewaxのTシャツを買いました。
なんと1500円!バンドTの最安値だと思います。
てろんてろんなんだけど、安いから許す。
あと、外国の匂いがする。

ムーミンとフローレンのぬいぐるみ買いました。
25歳にもなって、ぬいぐるみ・・・。
ふあふあで可愛いです。
これも安すぎだったんです。
ムーミン200円、フローレン300円でした。
ムーミンってフィンランドのキャラクターだと
ちょっと前に知ったので、気になる存在になりました。

てんとう虫のKey cover買いました。
かわえぇ!
スマイルくんと水玉の缶バッジ買いました。
かわえぇ!2

てんとう虫とスマイルくんと水玉とボーダーとチェックは
一生好きだと思います。
来日公演は月曜日(明日)のため、断念…。
土曜日はSpecial Guestでした。
場所は中野MOONSTEP。
初上陸、中野!
そうだ、中野の前に新宿へ行きました。
あの~なんていうの、三越とかある交差点に、
ちょうかっこいい外人がいて、目がハートになりました。
それにしてもかっこよかったわ~。
オムライスを食べながら、ポテトマンに仕事の愚痴を聞いてもらいました。
もう愚痴しか出てこないわ。。。
その後、中野へ向かって、とりあえずマックで
アップルティーと三角マロンパイを食べて、暇つぶし。
ライブはWooranという日本人バンドから始まって、
puli~MOD LUNG、そしてbeezewaxでした。
Wooranっていうバンドがemoらしくてよかったです。
そのボーカルの人がスピードワゴンの小沢さんにちょっぴり似ていたので、
ポテトマンと私の間では「小沢さん」になりました。
小沢さんはget up kidsのTシャツを着ていたので、好感度アップ!
beezewaxはなんとさすがスペシャルゲストです。
多分6曲くらい?NEWアルバムを聞いていなかったので、
全曲分かりませんでした。。。
何のために今日来たんだよって思いました。
ドラムの人の椅子が高すぎて、あんな風にドラムを叩くのは
初めて見ました。
なんとなく、どんなバンドかは分かったし、まぁよかったです。
その後バースペースへ移動して、ドリンクチケットでお酒を飲みました。
飲んだに入るのか!?
ポテトマン:カシスオレンジ
みゆぽん:カシスソーダ
各1杯ずつ。カクテルかよ!って感じです。
「4年近く付き合ってて、お酒飲むのは2回目だね。」
「そうだね。」
1回目はディナークルーズのシャンパン。ありゃ罰ゲームだった。
Laysっていう外国のポテトがしょっぱくて美味しいので、
それも一緒に食べました。
ポテトマンが意外に飲むのが早くて、
「ハイスペースだね!」って素で間違ったら、
「ハイペースでしょ!」ってつっこまれました。
酔うの早すぎでした。
beezewaxのTシャツを買いました。
なんと1500円!バンドTの最安値だと思います。
てろんてろんなんだけど、安いから許す。
あと、外国の匂いがする。
ムーミンとフローレンのぬいぐるみ買いました。
25歳にもなって、ぬいぐるみ・・・。
ふあふあで可愛いです。
これも安すぎだったんです。
ムーミン200円、フローレン300円でした。
ムーミンってフィンランドのキャラクターだと
ちょっと前に知ったので、気になる存在になりました。
てんとう虫のKey cover買いました。
かわえぇ!
スマイルくんと水玉の缶バッジ買いました。
かわえぇ!2
てんとう虫とスマイルくんと水玉とボーダーとチェックは
一生好きだと思います。
チーム・マイナス6%
何ができるってわけじゃないけど、チーム員になりました。
http://www.team-6.jp/index.html
何か小さな事から出来たらいいな。
今日は休憩時間にとんでもない事が起きました。
隣の席の係長にはいろいろお世話になっています。
今日も仕事をいろいろと聞いて、本当に助かったのでした。
休憩時間に「はぁ~」とため息をついたら、先輩に
「○さん(係長の名前)の仕事めんどくさいの?」と言われましたが、
「いや、違います。力になってもらったんです。」って言ったけど、
更に「でも、うざい系?」とか言われ、
「ううん・・・」と濁して終わらせてしまいました。
(!)
この柱の向こうには隣の席の係長がいたはず・・・
(休憩時間のため。)
絶対聞こえた。今の絶対聞こえた。
一人で憂鬱になってました。
でもね~、ここで係長の肩を持つような発言をすると、
先輩は面白くないし、どっちにしろ福ちゃん板挟みでした。
しか~し、やっぱり自分の意見ははっきりと言うべきだと思いました。
弱気はいけないね。
http://www.team-6.jp/index.html
何か小さな事から出来たらいいな。
今日は休憩時間にとんでもない事が起きました。
隣の席の係長にはいろいろお世話になっています。
今日も仕事をいろいろと聞いて、本当に助かったのでした。
休憩時間に「はぁ~」とため息をついたら、先輩に
「○さん(係長の名前)の仕事めんどくさいの?」と言われましたが、
「いや、違います。力になってもらったんです。」って言ったけど、
更に「でも、うざい系?」とか言われ、
「ううん・・・」と濁して終わらせてしまいました。
(!)
この柱の向こうには隣の席の係長がいたはず・・・
(休憩時間のため。)
絶対聞こえた。今の絶対聞こえた。
一人で憂鬱になってました。
でもね~、ここで係長の肩を持つような発言をすると、
先輩は面白くないし、どっちにしろ福ちゃん板挟みでした。
しか~し、やっぱり自分の意見ははっきりと言うべきだと思いました。
弱気はいけないね。
それは日曜日の午後のこと。
久しぶりにやっちまったよー!
12:00過ぎ起床。
頭がんがんするー。
ノドがカラカラで、声出ないー。
もう若くないんだ・・・10時くらいには起きよう。
それからぐうたら過ごして、やっと動き出したのは3時過ぎ。
お父さん運転の車に乗せられて、ぎゅーんって違う方向曲がったもんで、
「おぉ~!どこ行っちゃうんだよ!」
「お父さん、コーヒー飲んじゃうからな!」
※お父さんはダイドーコーヒーが大好き。
「あ、うん。」
その後また、ぎゅーんって違う方向へ。
「おーい!またどこ連れてかれちゃうんだよ!」
そんで、お父さんと植木に肥料をくれたりして、
やっと目的のCDを借りて、家へ帰って来れました。
12:00過ぎ起床。
頭がんがんするー。
ノドがカラカラで、声出ないー。
もう若くないんだ・・・10時くらいには起きよう。
それからぐうたら過ごして、やっと動き出したのは3時過ぎ。
お父さん運転の車に乗せられて、ぎゅーんって違う方向曲がったもんで、
「おぉ~!どこ行っちゃうんだよ!」
「お父さん、コーヒー飲んじゃうからな!」
※お父さんはダイドーコーヒーが大好き。
「あ、うん。」
その後また、ぎゅーんって違う方向へ。
「おーい!またどこ連れてかれちゃうんだよ!」
そんで、お父さんと植木に肥料をくれたりして、
やっと目的のCDを借りて、家へ帰って来れました。
笑顔でばいばい。
水色のパオ(スキップ)とお別れしたのが、2004年6月21日。
お別れっていうか、事故だったのであまり思い出したくないです。。
あの時は相当な悲壮感だったな。。
オリーブグレーのパオ(ビリー)とお別れしたのが、2006年9月21日。
21日が一緒でびっくりした。
ビリーは12月12日に来たし、1と2がいっぱいで何だかコワーイ。
今日、パオの備品を渡してきました。
記念にエンブレムはずしたのに、ビリーの元へ戻っていきました。
まだディーラーにビリーがいて、丸目のとぼけた顔でこっちを見ていて、
「みゆぽん・・・」と言われている気がしてなりませんでした。
ビリー。
大切にしてくれる人と出会えるといいね。
元気に走るのだ。頑張るのだ。
一生、忘れないよ。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
金曜日はきいちゃんといけひととご飯を食べました。
かんなり楽しかった!!!
高校の頃、GLAYファンだった私たちは、
岩手は盛岡の安比高原まで行きました。
東京ドーム公演4日間行きました。
(私は風邪を引いて行けなかった…。)
いい思い出過ぎる!!
17歳だったかな~。若いってすごいよね。
若いからこそ出来たって思う。
仕事の愚痴は、
「気が強い人ほど、勝ち。」
という結果になりました。
ケーキを食べて、たくさん笑って、友達っていいね。
いろんな思い出があるのも、
もう10年以上の付き合いになるんだね。
お別れっていうか、事故だったのであまり思い出したくないです。。
あの時は相当な悲壮感だったな。。
オリーブグレーのパオ(ビリー)とお別れしたのが、2006年9月21日。
21日が一緒でびっくりした。
ビリーは12月12日に来たし、1と2がいっぱいで何だかコワーイ。
今日、パオの備品を渡してきました。
記念にエンブレムはずしたのに、ビリーの元へ戻っていきました。
まだディーラーにビリーがいて、丸目のとぼけた顔でこっちを見ていて、
「みゆぽん・・・」と言われている気がしてなりませんでした。
ビリー。
大切にしてくれる人と出会えるといいね。
元気に走るのだ。頑張るのだ。
一生、忘れないよ。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
金曜日はきいちゃんといけひととご飯を食べました。
かんなり楽しかった!!!
高校の頃、GLAYファンだった私たちは、
岩手は盛岡の安比高原まで行きました。
東京ドーム公演4日間行きました。
(私は風邪を引いて行けなかった…。)
いい思い出過ぎる!!
17歳だったかな~。若いってすごいよね。
若いからこそ出来たって思う。
仕事の愚痴は、
「気が強い人ほど、勝ち。」
という結果になりました。
ケーキを食べて、たくさん笑って、友達っていいね。
いろんな思い出があるのも、
もう10年以上の付き合いになるんだね。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(10/15)
(10/05)
(09/19)
(08/28)