[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レトロカー大行進。
レースを見た後は、ホンダコレクションホールというところを
見学してきました。
古いカローラ。
古いフェアレディZ。黄色くてかっちょいいです。
’かっちょいい’が似合っています。
TOYOTA2000GT。
いろいろ展示されています。
HONDA Z!!!!!
何ですかこのキュートさは!!!!!
360ccですって!!!!!
ちっこくてとにかく可愛かった。

お父さんに「パオあった!」と言われ、
どれどれと見に行くと、水色のサニー。
この水色はまさにパオかもと思いました。
パオの水色って今の車にはない、ペンキみたいな色。
今の車はなんとかパールとか言って、パールなんていらないっつうの!
原色で勝負しなさい!

サニーの内装はパオと似ていて、外見と同じ色だよ。
時計も上にちょこんとついてる。
スピードメーターかわいいー!
やっぱり細いハンドルがかわいいね。
三角窓も健在だよ。
テンション上がりまくりだよ。
やっぱりパオかわいい!パオ一番!
パオ以外に考えられない。
パオ大好き。
見学してきました。
古いカローラ。
古いフェアレディZ。黄色くてかっちょいいです。
’かっちょいい’が似合っています。
TOYOTA2000GT。
いろいろ展示されています。
HONDA Z!!!!!
何ですかこのキュートさは!!!!!
360ccですって!!!!!
ちっこくてとにかく可愛かった。
お父さんに「パオあった!」と言われ、
どれどれと見に行くと、水色のサニー。
この水色はまさにパオかもと思いました。
パオの水色って今の車にはない、ペンキみたいな色。
今の車はなんとかパールとか言って、パールなんていらないっつうの!
原色で勝負しなさい!
サニーの内装はパオと似ていて、外見と同じ色だよ。
時計も上にちょこんとついてる。
スピードメーターかわいいー!
やっぱり細いハンドルがかわいいね。
三角窓も健在だよ。
テンション上がりまくりだよ。
やっぱりパオかわいい!パオ一番!
パオ以外に考えられない。
パオ大好き。
ツインリンクもてぎ その①
6時起床。早起きです。車ばかです。
朝、私は寝ぼけてるからという理由でお父さんが運転です。
車内では化粧をしたり、日焼け止めを塗ったり、
乙女の時間で忙しかったですよ。
8時過ぎくらいにツインリンクもてぎ到着。
まずは、アルテッツァカップ。
その後にSUPER GTのフリー走行があって、ピットウォークだっけ?
レースコースをバスに乗って走るんだけど、
そこをびゅんびゅんとGTカーたちが追い越していくの。
あれはバスに乗ってる人たち、相当楽しいと思う!

徐々に暑くなってきてカキ氷を食べて、ふらふら歩いてきました。
TOY STORY Racingっていうのがあるんですね~。
知りませんでした。
BUZZのカラーリングのレーシングカーがいました。
アンディのお部屋みたいなブースがあって、
あんな部屋に住みたいわ~。青空模様の壁紙。
バズがバイクに乗ってたり、車に乗ってたりのグッズがあったけど、
私はツインリンクもてぎ限定キティちゃんボールペンを購入。
あのキティがなんだかセクシーです。
レースクイーン仕様の足長効果。
バズよりこっちの方が面白いです。
他には峠攻隊ってTシャツが売っていてウケました。
あーゆーTシャツ大好きなんだよね。
テレ東の日曜17:30~激走GTという番組があるのですが、
それの収録だと思われる、おさる改めモンキッキーが見れました。
モンキッキーって改名して成功したの・・・?
あの近藤マッチ監督も近くで見れました。
ミーハーです。

マーチカップとインテグラカップが終わって、いよいよGT決勝。
暑い。灼熱地獄。
ロッキンの方が暑かったかな~。
お父さんは本当に楽しそうだった。
「北海道よりこっちの方がいいな!」と超笑顔。
結果はHONDA NSX レイブリックが1位でした。
500クラスがやっぱりメインみたいだけど、
私はTOY STORY Racingと洗剤革命ポルシェを応援しました。

しかし、60周とかされちゃうと順位が分からなくなるよ。
途中で飽きちゃうんだよね(^-^;)
よくポテトマンにも怒られるんだけど…
帰りにホンダコレクションホールを見学してきました。
レトロカー大好き!
かなりテンション上がりました。その②に書きます。
夏フェスに行って、GT観戦が終わると、
本当に、夏も終わりだな~と思います。
朝、私は寝ぼけてるからという理由でお父さんが運転です。
車内では化粧をしたり、日焼け止めを塗ったり、
乙女の時間で忙しかったですよ。
8時過ぎくらいにツインリンクもてぎ到着。
まずは、アルテッツァカップ。
その後にSUPER GTのフリー走行があって、ピットウォークだっけ?
レースコースをバスに乗って走るんだけど、
そこをびゅんびゅんとGTカーたちが追い越していくの。
あれはバスに乗ってる人たち、相当楽しいと思う!
徐々に暑くなってきてカキ氷を食べて、ふらふら歩いてきました。
TOY STORY Racingっていうのがあるんですね~。
知りませんでした。
BUZZのカラーリングのレーシングカーがいました。
アンディのお部屋みたいなブースがあって、
あんな部屋に住みたいわ~。青空模様の壁紙。
バズがバイクに乗ってたり、車に乗ってたりのグッズがあったけど、
私はツインリンクもてぎ限定キティちゃんボールペンを購入。
あのキティがなんだかセクシーです。
レースクイーン仕様の足長効果。
バズよりこっちの方が面白いです。
他には峠攻隊ってTシャツが売っていてウケました。
あーゆーTシャツ大好きなんだよね。
テレ東の日曜17:30~激走GTという番組があるのですが、
それの収録だと思われる、おさる改めモンキッキーが見れました。
モンキッキーって改名して成功したの・・・?
あの近藤マッチ監督も近くで見れました。
ミーハーです。
マーチカップとインテグラカップが終わって、いよいよGT決勝。
暑い。灼熱地獄。
ロッキンの方が暑かったかな~。
お父さんは本当に楽しそうだった。
「北海道よりこっちの方がいいな!」と超笑顔。
結果はHONDA NSX レイブリックが1位でした。
500クラスがやっぱりメインみたいだけど、
私はTOY STORY Racingと洗剤革命ポルシェを応援しました。
しかし、60周とかされちゃうと順位が分からなくなるよ。
途中で飽きちゃうんだよね(^-^;)
よくポテトマンにも怒られるんだけど…
帰りにホンダコレクションホールを見学してきました。
レトロカー大好き!
かなりテンション上がりました。その②に書きます。
夏フェスに行って、GT観戦が終わると、
本当に、夏も終わりだな~と思います。
「PAOと私」
PAOを手放す理由としては、
・止まるのが怖くて、心臓ばくばく
うかうか音楽も聞いてられない。
そして、右折時にここで止まったらどうしよう。と考えて、
一人で心臓ばくばく。赤信号恐怖症。
暖気時に温まるとブーンって音が変わるけど、
そこで止まるんじゃないかと心臓ばくばく。
実際に止まっちゃった事もあり。
エンスト経験がトラウマとなっています。
・修理箇所が多い
騙し騙し乗るにはきついかもと思った。
・冬が怖い
これから寒くなるので、何だか心配。
すきま風が寒いね。
私の精神的なものが大部分かと思います。
PAOのポンコツ部分に耐え切れない私が未熟。
心の底から「壊れないPAOを1台下さい!」と言いたいです。
水色のPAOに乗ってた頃は、若かったからなのか、
怖いもの知らずなだけだったのか、
日本中どこにだって行けると思ってた。
あんなにキラキラした気持ちは今はもうないと思う。
PAOは本当に気に入って買った車なので、寂しくないわけがありません。
昨日は泣かないとか言ってたけど、やっぱり泣きそうです。
自分の勝手で手放す事に心が痛みます。
2年弱、いろいろあったけど、
買って早々、オイル漏れ。
買って早々、自動チョーク壊れ。
エンスト数回。
キャブのオーバーホール。
タイヤの空気がいつの間にか抜けちゃって、
チューブの交換。
挙げたら、きりがないね。手のかかるPAO。
大好きです。
丸目のライト。
不整脈になるウィンカー。
真っ白いハンドル。
見た目よりも広い室内。
何といっても、運転しやすい。
ボンネットが先まで見えるもんね。
これも挙げたら、きりがない。
本当に今までありがとう。
・止まるのが怖くて、心臓ばくばく
うかうか音楽も聞いてられない。
そして、右折時にここで止まったらどうしよう。と考えて、
一人で心臓ばくばく。赤信号恐怖症。
暖気時に温まるとブーンって音が変わるけど、
そこで止まるんじゃないかと心臓ばくばく。
実際に止まっちゃった事もあり。
エンスト経験がトラウマとなっています。
・修理箇所が多い
騙し騙し乗るにはきついかもと思った。
・冬が怖い
これから寒くなるので、何だか心配。
すきま風が寒いね。
私の精神的なものが大部分かと思います。
PAOのポンコツ部分に耐え切れない私が未熟。
心の底から「壊れないPAOを1台下さい!」と言いたいです。
水色のPAOに乗ってた頃は、若かったからなのか、
怖いもの知らずなだけだったのか、
日本中どこにだって行けると思ってた。
あんなにキラキラした気持ちは今はもうないと思う。
PAOは本当に気に入って買った車なので、寂しくないわけがありません。
昨日は泣かないとか言ってたけど、やっぱり泣きそうです。
自分の勝手で手放す事に心が痛みます。
2年弱、いろいろあったけど、
買って早々、オイル漏れ。
買って早々、自動チョーク壊れ。
エンスト数回。
キャブのオーバーホール。
タイヤの空気がいつの間にか抜けちゃって、
チューブの交換。
挙げたら、きりがないね。手のかかるPAO。
大好きです。
丸目のライト。
不整脈になるウィンカー。
真っ白いハンドル。
見た目よりも広い室内。
何といっても、運転しやすい。
ボンネットが先まで見えるもんね。
これも挙げたら、きりがない。
本当に今までありがとう。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(10/15)
(10/05)
(09/19)
(08/28)