[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
理想論
今週、福田さんは頑張りました。
ストレス社会と戦う福田さん!
ついにぶち切れました。
先週からずっと、とあるシステムのマニュアル作りを
やっていました。私は最低限の操作方法が載っていれば、
大概の人は使えると思っています。
システムを使う人がパソコンを全然知らない人ってわけじゃないし、そういうのってちょっと触ってみれば、出来るじゃん。
なのに、なのに、係長は一個一個どのボタンをクリックして、
どの画面に移動して等、細か~く作れと言うんです。
そんなの誰でも分かるよという事を。
「マウスの左ボタンを2回クリックする事を
ダブルクリックと言います。」
このくらい丁寧に、あほらしくなります。
提出しては直され、提出しては直され、これの繰り返しだと、
やる気もどんどん無くなっていきます。(元々ないけど)
こんな事が続いていたのでストレスはどんどん溜まっていました。
今日、ぶち切れる出来事がありました。
このシステムの説明会が15:00~ありました。
しかし他の会議が13:00~ありました。(係長も出席)
ということで、資料は午前中に仕上げなければなりません。
私が作る分と係長が作る分と手分けしました。
なのに、なのに、係長は午前中いっぱい他部署の人と
話してて、資料を作りませんでした。
結局福田さんがほとんど作りました。
てゆうか、係長、福田さんがやってくれるや。なんて事思っていないでしょうね?
2人で話しているところに割り込んで、
「お話中すいません。」なんて言葉は掛けませんよ。
それくらい怒ってます。
「資料出来たので、確認して下さい。
コピーはどうするんですか?私出来ませんから。」
相当不機嫌な顔だったと思います。
相当ブサイクな顔だったと思います。
てゆうか、君分かってるよね?午後イチから会議だって?
他部署の人と話してる余裕がどこにあるんですか?
私、仕事の優先順位も付けられないような人と
一緒に仕事したくありません。
そっくりそのまま、課長に訴えました。泣きました。(マジ)
もう仕事嫌です。
心がどんどん狭くなっていって、やだ。
ただの愚痴でした。
ストレス社会と戦う福田さん!
ついにぶち切れました。
先週からずっと、とあるシステムのマニュアル作りを
やっていました。私は最低限の操作方法が載っていれば、
大概の人は使えると思っています。
システムを使う人がパソコンを全然知らない人ってわけじゃないし、そういうのってちょっと触ってみれば、出来るじゃん。
なのに、なのに、係長は一個一個どのボタンをクリックして、
どの画面に移動して等、細か~く作れと言うんです。
そんなの誰でも分かるよという事を。
「マウスの左ボタンを2回クリックする事を
ダブルクリックと言います。」
このくらい丁寧に、あほらしくなります。
提出しては直され、提出しては直され、これの繰り返しだと、
やる気もどんどん無くなっていきます。(元々ないけど)
こんな事が続いていたのでストレスはどんどん溜まっていました。
今日、ぶち切れる出来事がありました。
このシステムの説明会が15:00~ありました。
しかし他の会議が13:00~ありました。(係長も出席)
ということで、資料は午前中に仕上げなければなりません。
私が作る分と係長が作る分と手分けしました。
なのに、なのに、係長は午前中いっぱい他部署の人と
話してて、資料を作りませんでした。
結局福田さんがほとんど作りました。
てゆうか、係長、福田さんがやってくれるや。なんて事思っていないでしょうね?
2人で話しているところに割り込んで、
「お話中すいません。」なんて言葉は掛けませんよ。
それくらい怒ってます。
「資料出来たので、確認して下さい。
コピーはどうするんですか?私出来ませんから。」
相当不機嫌な顔だったと思います。
相当ブサイクな顔だったと思います。
てゆうか、君分かってるよね?午後イチから会議だって?
他部署の人と話してる余裕がどこにあるんですか?
私、仕事の優先順位も付けられないような人と
一緒に仕事したくありません。
そっくりそのまま、課長に訴えました。泣きました。(マジ)
もう仕事嫌です。
心がどんどん狭くなっていって、やだ。
ただの愚痴でした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(10/15)
(10/05)
(09/19)
(08/28)