[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仁義なき女の戦い
やっぱり女って怖いよ…と思いました。
毎年恒例の義理チョコの季節がやってきました。
実際のところ、会社の義理チョコってどうなんでしょ。
必然的に”お返し”をしなくちゃいけないわけだし、
義理と分かっていても、もらえると嬉しいものなんでしょうか?男性諸君!
今日、チョコの事でもめていました。
私は何だっていいので、そんな事より仕事しろよ!って感じでした。
私の部署は毎年女子一同でお金を出しあって、
おじさんたち全員にチョコを渡していました。
それが一昨年から「自分がお世話になったと思う人にあげる制度」に変わりました。
それは誰が言い出したか忘れたけど、「女子→おじさん全員へだと、
あげたくない人、(つまり嫌いな人?)へもあげるのが嫌だ」
という意見があったためでした。
そして、個人→個人へ送る事が決まったんです。
とは言っても、大半が同じグループのおじさんたちへ送るわけです。
グループ毎に女子の人数が違うので、2,3人がまとまってというのを
やると女子の多いグループが安く済んで、1人で数人のおじさんに
あげなくちゃいけない人も出てくるので、金銭的な面で不公平が出てくるから、
2,3人がまとまって→○○課長へっていうのはなしと決めたのに、
毎年違反する人たちはいました。
今年はバレンタインが来る前に「2,3人がまとまって→○○課長へ」って人たちが、
何故だか女子に知れ渡り、バトルになっていました。
「チョコなんてプライベートな事なんだから、
そんなルール作るなんて絶対おかしい!!」
とか何とか言ってたけど、
本当にどうだっていい。
もっと他の事に時間と労力使った方がいいよ。
まずは仕事しようよ。
たかが義理チョコでこんな騒動になるなんて、あ~アホらし。
女って怖いね。
毎年恒例の義理チョコの季節がやってきました。
実際のところ、会社の義理チョコってどうなんでしょ。
必然的に”お返し”をしなくちゃいけないわけだし、
義理と分かっていても、もらえると嬉しいものなんでしょうか?男性諸君!
今日、チョコの事でもめていました。
私は何だっていいので、そんな事より仕事しろよ!って感じでした。
私の部署は毎年女子一同でお金を出しあって、
おじさんたち全員にチョコを渡していました。
それが一昨年から「自分がお世話になったと思う人にあげる制度」に変わりました。
それは誰が言い出したか忘れたけど、「女子→おじさん全員へだと、
あげたくない人、(つまり嫌いな人?)へもあげるのが嫌だ」
という意見があったためでした。
そして、個人→個人へ送る事が決まったんです。
とは言っても、大半が同じグループのおじさんたちへ送るわけです。
グループ毎に女子の人数が違うので、2,3人がまとまってというのを
やると女子の多いグループが安く済んで、1人で数人のおじさんに
あげなくちゃいけない人も出てくるので、金銭的な面で不公平が出てくるから、
2,3人がまとまって→○○課長へっていうのはなしと決めたのに、
毎年違反する人たちはいました。
今年はバレンタインが来る前に「2,3人がまとまって→○○課長へ」って人たちが、
何故だか女子に知れ渡り、バトルになっていました。
「チョコなんてプライベートな事なんだから、
そんなルール作るなんて絶対おかしい!!」
とか何とか言ってたけど、
本当にどうだっていい。
もっと他の事に時間と労力使った方がいいよ。
まずは仕事しようよ。
たかが義理チョコでこんな騒動になるなんて、あ~アホらし。
女って怖いね。
PR
恋する乙女
恋する乙女って年でもなくなってきたんだけど、
明日ポテトマンにチョコを渡すので、
マニキュアもバレンタインっぽく、ピンクとハートにしてみました。
今週は仕事が忙しかった。残業ゼロを目指しているのに残業しちまったよ。
私は働き始めて5年経ちますが、その間にとても嫌いになった人がいます。
嫌いになったのにも理由があります。
・突然休む。(2回/月くらい)
そんな時に限って、絶対約束していた来客がある。
そして、私が謝る。申し訳ありません。
・仕事の頼み方が嫌。
当然のごとく頼んでくる。こちらの都合は無視。
適当な事を言う。指示が不明確。
そんな感じでいろんな事が積もり積もって、口も利きたくありません。
もう5年も積もっているので、何で嫌になったかはもうよく分かりません。
隣の席の係長に仕事を頼まれた時と態度があからさまに違う。
かな~り感じ悪いの。表情にも出てると思う。
こんな事じゃいけない、社会人。
ただの愚痴でした。
さぁさぁ、嫌なことは忘れよ。
データベース
びびりました。
データベースの恐ろしさを身をもって体験しました。
DBFファイルを上書きしたら、ソフトが正常に動かなくなった。
( ̄□ ̄;)!!
データベースってリアルタイムに更新されてくというのは
知ってたけど、まさかソフトがぶっ壊れるなんて!
「どうしよ~!!」
これはもう逃れられないと思って、白状しました。
小声の係長に。(ソフト作った人)
「怒らないで下さい。あ、怒って下さい。
実は…DBFファイル上書きしちゃったんですけど。。」
「上書きしちゃだめだよ~。」(小声で)
「す、すいません。。」
それから教えてもらったけど、DBFファイルとMDX(?)ファイル
というのがリンクしていて、2つが一緒になってちゃんと動くらしい。
もちろん、小声でね。
上書きしちゃったDBFファイルは昨日のバックアップから戻してもらって、
ちゃんと動くようになりました。ほっとしました。
焦ったうっふんOLでした。
データベースの恐ろしさを身をもって体験しました。
DBFファイルを上書きしたら、ソフトが正常に動かなくなった。
( ̄□ ̄;)!!
データベースってリアルタイムに更新されてくというのは
知ってたけど、まさかソフトがぶっ壊れるなんて!
「どうしよ~!!」
これはもう逃れられないと思って、白状しました。
小声の係長に。(ソフト作った人)
「怒らないで下さい。あ、怒って下さい。
実は…DBFファイル上書きしちゃったんですけど。。」
「上書きしちゃだめだよ~。」(小声で)
「す、すいません。。」
それから教えてもらったけど、DBFファイルとMDX(?)ファイル
というのがリンクしていて、2つが一緒になってちゃんと動くらしい。
もちろん、小声でね。
上書きしちゃったDBFファイルは昨日のバックアップから戻してもらって、
ちゃんと動くようになりました。ほっとしました。
焦ったうっふんOLでした。
食べる事が好き
今日のお昼はMISOヌードルを食べました。
「自動販売機限定販売」ですって!
限定という言葉に弱いです。味は普通でした。
SIOヌードルがなくなってたことがショック!
会社のおじさんたちへの義理チョコを買いに行ったついでに、
自分にチョコ買っちゃった。ペンギンチョコ!
食べるのがもったいないほど、可愛い。でも食べたけどね!
今年の冬はいつもより寒いのもあってか、
本当に太る一方でやばいです。
危機感は持っていますが、持っているだけ~。
定時ダッシュで歯医者に行ってきました。
今日は右の奥歯の虫歯治療だったんだけど、
「ちゃんと奥歯まで磨かないとだめだよ~。」とか言われたんだけど、
奥歯まで歯ブラシ届かないよ。突っ込みすぎるとオエってなるし。
そう思って、ポテトマンに話したら、
「普通に奥歯まで磨けるでしょ。」と言われてびっくりした。
ヘッドのちっちゃい歯ブラシ買ってこようかな。
まだ続きます。次回:2/15(水)
ブラインドタッチ
残業になるところでした。
日々、残業ゼロを目指しています。
今日は専務手書きの原稿が22ページもあって、
Wordに打ったら13ページになりました。
果てしなかったな。
いくら打っても、全然減らないの。
地味な作業好きだから、そんなに苦痛じゃないけど、
ICレコーダーを聞きながら文書にしていくのと、
今日のはちょっとつらかったな。
北風がびゅーびゅー強く吹いて、寒かった。
田んぼしかないから、パオたん、飛ばされるかと思った。
明日は部署の新年会です。
日々、残業ゼロを目指しています。
今日は専務手書きの原稿が22ページもあって、
Wordに打ったら13ページになりました。
果てしなかったな。
いくら打っても、全然減らないの。
地味な作業好きだから、そんなに苦痛じゃないけど、
ICレコーダーを聞きながら文書にしていくのと、
今日のはちょっとつらかったな。
北風がびゅーびゅー強く吹いて、寒かった。
田んぼしかないから、パオたん、飛ばされるかと思った。
明日は部署の新年会です。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(10/15)
(10/05)
(09/19)
(08/28)