忍者ブログ

Ring a ding ding!

ゆったりーな、まったりーな。かわいいものが大好きブログ。

 ADMIN

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビリーに首ったけ

もろみ酢ダイエットの効果がみられない。
やっぱり飲むだけで痩せるなんて夢のようなお話があるわけないよね。
楽して痩せようとしてるのがいけないよ。

ミユポン、ビリーの虜だわ。
サマソニから早1ヶ月が経ちましたが、GREENDAYのアクトが
未だ鮮明に記憶されています。
(アクトって!○○好きはマスト!位笑っちゃうよ。)
週末ポテトマンと一緒にいる時もずぅ~っと
「ウィーアーザチャーンピオン、マイフレーンド」歌ってた。
ビリーという名前だって教えてもらって、
「ウィーアーザチャンピオン!100回は言ったね。」と言われて、
あの黒シャツ赤ネクタイもすごく似合っててかっこよかった!
一つだけ気になるのが左手の薬指に指輪してたのよー!
ポテトマンに指輪してたよね?って言ったら、
そうなんだーくらいに返されて、男の子と女の子の視点て違うんだと思った。
パンクが好きです!とか言ってて、今の今までGREENDAY聞いたことないって
どうかと思うんだ。うん。サマソニに行かなかったら一生聞かなかったと思うよ。
突然出会って恋に落ちてしまった。

ビリーと結婚したら、ミユキ・ジョー。
日産の社長さんカルロス・ゴーンと結婚したら、ミユキ・ゴーン。
巷で騒がれてるペ・ヨンジュンと結婚したら、ペ・ミユキ。
ちょっと悩むかも。
PR

レビュー。

今日改めて、ディスクレビューを書いてる人ってすごいなと思った。
amazonとかのレビュー書いてる人たちってうまいよね。
こういう音楽だって書いてあるし。
ユニオンのフリーペーパーとかって店員さんがレビュー書いてるし、
すごいなぁ。私ももうちょっと文章力が欲しかった。
ポップです!とかカワイイです!とかの繰り返し。

○○好きはマスト!とか書いてみたいです。笑

サマーソニック

会社に行く時間よりも早起きをして、いざ千葉マリンスタジアムへ!
10時集合です。2,3分遅れてきたポテトマンに
「やる気あるの?」とミユポン厳しいです。
でもポテトマンの方がサマソニに詳しいから、ごめんなさい。
携帯灰皿を買ってきたあなたはエコ人。

リストバンド交換に時間をとられて、
All American Rejects見れないかと思ったよ。
ボーカルの人の髪が暑そうだった。
でもサワヤカな音は健在。楽しかった!
キーボードかシンセサイザーなのかわからないけど、
その音が可愛さをプラスしてくれててよかった。
MCが早口な英語でわーわーわーって言われて、
ミユポンもポテトマンもさっぱりわかんなかった。

3階席でおにぎりとカキ氷を食べながら、氣志團観戦!
去年ロッキンで見た時よりもパワーアップして見えたなぁ。
アメリカンなダンサーの人数も増えてたし。
永遠の17歳☆
おにぎりの具が鮭と昆布で、せーので指さしたら、
同じ方を選ぶ時って嬉しいよね。幸せだよねo(^-^)o

アリーナに再び戻って、PENNYWISE。
ミユポンはさっぱり曲知らないから、長く感じました。
凍らせてきた水も溶けちゃったし、一番暑かった。
終わってからポテトマンと合流したら、
時計を無くしたというじゃありませんか!
アクシデント発生!!
えぇ~!?危うくケンカしてしまうところでした。
「だから朝言ったじゃん!何でそれしてきたのぉ!?」
「だって無くなると思ってなかったもん。」
二人で探したけど、見つかるのは目薬とコンタクトケースばかり。
しょうがないから、とぼとぼとインフォーメーションに行って、
落し物届出しました。

その後、メッセにご飯食べに行きました。
人の多いこと、多いこと。
屋台?はたくさんあるし、迷ってしまう。
ポテトマンが食べたいと言った何だっけ?ケバブ?あれ?
ビーフ100%のやつを食べました。
その前にちまきちゃんと無事に再会!
3,4年ぶりの再会にミユポン緊張。
再会できて嬉しかった♪
ビーフ100%のやつだけではお腹膨れないので、
タイラーメンを食べました。
またまたポテトマンチョイス。
草みたいなの入ってたけど、美味しかった。
最後にデザートと言わんばかりにカキ氷を食べて、
トミーヘブンリーを見に行きました。
音が割れてて、とても聞いていられなかったので、
クラムボンを見にビーチステージに行きました。
でもトミーは可愛い感じだったな。細い。

海のそばで聞くクラムボンの声は素晴らしかった。
そしてのんびり流れる空気。
犬と戯れる人。浴衣の人。
あ~生きててよかったと思ったよ。

さてさて、次はミユポンが一番楽しみしてたfountains of wayne。
マウンテンステージに着いて、時間があったので、
ひんやりとした床に寝っころがって、
天井を見ながら笑っていたら、幸せだと思った。
FOWのライブはすごく楽しくて、手拍子とかしちゃって。
CDのまんまだ~と感激した。とてもfunなひとときでした。

最後にGREENDAYを見にマリンステージに戻った。
朝とは比べ物にならないくらい超満員のスタジアムはすごかった。
ボーカルの人はパンクスでかっこよかったし、
皆で大合唱するのは感動する。
We are the champion!!!!!

初めて参加したサマソニは2004年夏最高の思ひ出となりました。
同じ時間を共有出来たことが何よりも嬉しいです。

ビタミン120%

今日はユニオンと楽譜を買いに渋谷へ。
ユニオンて行くと、どうしても何か発掘してしまって、
2、3000円くらいぺろりと無くなるから怖い。
ポテトマンは5000円くらい、あっという間になくなる。

ミユポンが発掘してしまった2枚。
◆oh tahoe/beezewax◆
ノルウェーのエモいバンドです。1枚だけアルバム持ってて、
他の聞いてみたかった。透明感溢れるサウンドです。
◆REGRETFULLY YOURS/Superdrag◆
名前が聞いた事あるような、ないような手探りで購入。
これは当たりでした。胸キュンポップです。

楽譜はYAMAHAさんへ行って、
「やさしく弾けるaikoピアノ・ソロ・アルバム」なるものを購入。
やさしく弾けるが決め手です。
これでメキメキ練習するぞい。
ジングルベルから脱出ですぞい。

ご対面

給料日でございます。
毎月、毎月この日を楽しみにして生きてます。
今月の給料日は特別!
ちょっと前から、買うものを決めてたんだ。

憧れのキーボードを買いました。
本当に憧れです。
リサイクルショップで5,800円だったし、
5,800円ならもし出来なくても諦めつくし!なんて
思ってます。すでに後ろ向き。

私、23年間音楽は聞くのが専門でした。
楽器に触れたのなんて、小学生以来です。
あ、高校生の時にマンドリンというウクレレみたいなの、
やったわ。でもこれは選択授業でしょうがなくやったんだ。
ドレミも読めない、ド・素人ですよ。
まずは本を買わないとと思って、「歌謡曲」という月刊誌を購入しました。
いや~びっくりしたんですけど、キーボードにも
コードってのがあったんですね。ザ・オドロキ。
コードってギターにだけ存在するものだと思ってました。
このコードを覚えないとならないのね。意気込む。
ドミソを一緒に弾く。
遊ばせておいていい指で他の鍵盤をさわってしまう。アウチ。
なぜに?自分の指が自分の指じゃないみたいに、いう事がきかない。

ちょっとコードは徐々に覚えてくってことで、
ドレミで弾いてみようと思って、内臓されてる曲の中から
「ジングルベル」をチョイス。この時期になぜ?
ひたすら、聞いては弾き、聞いては弾きを繰り返して、
これはなんとか弾けるようになった。この達成感。
HPのページをアップした時みたいな充実感。
片手でしか弾けないけど、すごく嬉しい。楽しい。

継続は力なり。
5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 | 

カレンダー

08 2025/09 10
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

(07/22)
(07/22)
(06/27)
(06/27)
(04/23)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
みゆぽん
年齢:
44
性別:
女性
誕生日:
1981/03/24
職業:
うっふんOL
自己紹介:
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

QRコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

アクセス解析

アクセス解析

Script:Ninja Blog Skin:Shining D
忍者ブログ [PR]