[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
weezer japan tour & weezer festival !!
過去日記もまとめてアップしたズルいうっふんOLです。コンバンワ!
すっかり日が経ってしまいました。
9/12(Fri)weezer japan tour
9/15(Mon)weezer festival
に行ってきました。
12日の方は単独だったので期待して行きましたが、
ん~、短い!1時間15分くらいで終わってしまったよ。
いつもライヴに行くと年齢層上げているかどうか周りを
確認してしまうんだけど、平均年齢くらいな気がした。
その時に発見した赤シャツを着た外人さんの鼻が高くて、
鼻高すぎだよ!赤シャツ似合いすぎだよ!とにやにやして眺めていました。
入場してロッカーへ急いだら、さっきの赤シャツの外人さんがいたので、
その隣のロッカーを使いました。
そしたら近すぎて逆に見れませんでした。おバカ!
Red Albumからの曲は少なくて、
リヴァースは歌わないし、少しがっかりしました。
だってMy name is jonasを歌わないなんて(/o\)
レズビア~ンの曲など、やっていました。
あと、最初にフーテナニーというやつをやっていました。
ファン達が演奏して、リヴァースが歌うってやつ。
リコーダーとかピアニカとかでまったりした感じでした。
人だかりで見えなかったのが残念です。
張り切ってPHOTOGRAPHのTシャツ(非公式)を着ていきましたが、
見事に歌われませんでした。

短かったけど、楽しい時間でした。

15日の方はweezerの他にゴーイングアンダーグラウンドとアジカンが出ました。
日本人バンドは2つともあまり盛り上がっていませんでした。
座席もパラパラと空いていたし。
ゴーイングは初期の頃の曲しか分からなかったけど、
アジカンはよかった~。好きです。
ここでもフーテナニーから始まって、またもや全然見えませんでした。
ポニョを見て、ポニョの歌が気に入ったと言ってポニョ~ポニョ~♪って歌っていました。
フーテナニーに参加したメンバーに「アナタハ?」って名前を聞いて、
その中に「なかむらしゅんすけくん」がいて会場がどよめいていました。
そして自分の事を「リー君デース!」と紹介していました。
ニホンゴウマイデスネ!
バンド形式はDreamin'から始まりました♪Red Albumの中で一番好き!
曲目は12日とそんなに変わらなかったと思うけど、
(Buddy Holly、Perfect Situationなど)
Radioheadのcreepという曲のカバーをやっていました。
私は知らなかったので感動も味わえず、ポテトマンは感動していたようです。
代々木は音が悪くて、割れて聞こえました。
来週マタ来マス!not来週!来年マタ来マス!と言っていたので、
また行きたいと思います♪
すっかり日が経ってしまいました。
9/12(Fri)weezer japan tour
9/15(Mon)weezer festival
に行ってきました。
12日の方は単独だったので期待して行きましたが、
ん~、短い!1時間15分くらいで終わってしまったよ。
いつもライヴに行くと年齢層上げているかどうか周りを
確認してしまうんだけど、平均年齢くらいな気がした。
その時に発見した赤シャツを着た外人さんの鼻が高くて、
鼻高すぎだよ!赤シャツ似合いすぎだよ!とにやにやして眺めていました。
入場してロッカーへ急いだら、さっきの赤シャツの外人さんがいたので、
その隣のロッカーを使いました。
そしたら近すぎて逆に見れませんでした。おバカ!
Red Albumからの曲は少なくて、
リヴァースは歌わないし、少しがっかりしました。
だってMy name is jonasを歌わないなんて(/o\)
レズビア~ンの曲など、やっていました。
あと、最初にフーテナニーというやつをやっていました。
ファン達が演奏して、リヴァースが歌うってやつ。
リコーダーとかピアニカとかでまったりした感じでした。
人だかりで見えなかったのが残念です。
張り切ってPHOTOGRAPHのTシャツ(非公式)を着ていきましたが、
見事に歌われませんでした。
短かったけど、楽しい時間でした。
15日の方はweezerの他にゴーイングアンダーグラウンドとアジカンが出ました。
日本人バンドは2つともあまり盛り上がっていませんでした。
座席もパラパラと空いていたし。
ゴーイングは初期の頃の曲しか分からなかったけど、
アジカンはよかった~。好きです。
ここでもフーテナニーから始まって、またもや全然見えませんでした。
ポニョを見て、ポニョの歌が気に入ったと言ってポニョ~ポニョ~♪って歌っていました。
フーテナニーに参加したメンバーに「アナタハ?」って名前を聞いて、
その中に「なかむらしゅんすけくん」がいて会場がどよめいていました。
そして自分の事を「リー君デース!」と紹介していました。
ニホンゴウマイデスネ!
バンド形式はDreamin'から始まりました♪Red Albumの中で一番好き!
曲目は12日とそんなに変わらなかったと思うけど、
(Buddy Holly、Perfect Situationなど)
Radioheadのcreepという曲のカバーをやっていました。
私は知らなかったので感動も味わえず、ポテトマンは感動していたようです。
代々木は音が悪くて、割れて聞こえました。
来週マタ来マス!not来週!来年マタ来マス!と言っていたので、
また行きたいと思います♪
PR
2008/4/24(THU) Farrah@下北沢Shelter
Farrah@下北沢Shelterに行ってきました。
何年かに一度の都内出張と重なってラッキー!と思いましたが、
午前中仕事、午後から都内へ移動→展示会見学→ライヴというスケジュールは
つらかったです。1日って長いね。
新宿で暇つぶしをして、小田急線に飛び乗って向かうは下北沢。
懐かしすぎる下北沢。
こんなに駅小さかったっけ?
シトシト雨の降る中、てくてく歩いて向かいました。
Shelterは小さいからすごくよく見えたし、好きな曲ばかり!!
MCには日本語を習っているとかで「カワイイ!」とか
「ビールイッパイ」とかいろいろ言っていました。
もちろん「アリガトウゴザイマス」も言っていました。
日本好きなのかしら?
久しぶりのfun!なひと時でした。
*Set List*
1.Fear Of Flying
2.The Only Way
3.Boyfriend
4.Life's Too Short
5.Dumb Dumb Ditty
6.Awkward Situation
7.Peter Waits
8.School Reunion
9.Can't Kick The Habit
10.This Is My Life
11.Daytime TV
12.Say It Again
13.First And Last
14.Stays Together
15.Only Happy
16.Living For The Weekend
17.Giev An Inch
18.Tongue Tied
19.Get Your Kicks
Encore 1
20.Terry
21.Do You Ever Think
Encore 2
22.No Reason Why
ecoバッグとバッヂ。
今年はフジロックに行く予定はないのにTravis見たいー!
という気持ちが抑えられずにTravisばかり聞いています。
何年かに一度の都内出張と重なってラッキー!と思いましたが、
午前中仕事、午後から都内へ移動→展示会見学→ライヴというスケジュールは
つらかったです。1日って長いね。
新宿で暇つぶしをして、小田急線に飛び乗って向かうは下北沢。
懐かしすぎる下北沢。
こんなに駅小さかったっけ?
シトシト雨の降る中、てくてく歩いて向かいました。
Shelterは小さいからすごくよく見えたし、好きな曲ばかり!!
MCには日本語を習っているとかで「カワイイ!」とか
「ビールイッパイ」とかいろいろ言っていました。
もちろん「アリガトウゴザイマス」も言っていました。
日本好きなのかしら?
久しぶりのfun!なひと時でした。
*Set List*
1.Fear Of Flying
2.The Only Way
3.Boyfriend
4.Life's Too Short
5.Dumb Dumb Ditty
6.Awkward Situation
7.Peter Waits
8.School Reunion
9.Can't Kick The Habit
10.This Is My Life
11.Daytime TV
12.Say It Again
13.First And Last
14.Stays Together
15.Only Happy
16.Living For The Weekend
17.Giev An Inch
18.Tongue Tied
19.Get Your Kicks
Encore 1
20.Terry
21.Do You Ever Think
Encore 2
22.No Reason Why
ecoバッグとバッヂ。
今年はフジロックに行く予定はないのにTravis見たいー!
という気持ちが抑えられずにTravisばかり聞いています。
夜の街がサイレンス。
お気に入りのピンクのマニキュアが見つからず、
い゛ーーーーってなりそうだった。
そういう時、まいっかで違うやつを使っちゃう私。
テキトー人間。
何事もテキトーが一番だと思う。
先輩に借りたボウイばかり聞いています。
初期のバンド名は暴威だったんだよ。
ヒムロックの本名は寺西おさむだよ。
ドラムかっこいー!
「BEAT EMOTION」を借りたんだけど、ジャケがものすごいダサいのね。
でもそのダサさが好き。
高校時代にはもう既に解散してて、レンタルショップでCD借りて、
テープにダビングしてウォークマンで聞いたものよ。
ダサい青春バンザイ!
「車でB・BLUE大音量でかけようものなら、気分はヤンキーよ!!」
と言った先輩が眩しいです。
い゛ーーーーってなりそうだった。
そういう時、まいっかで違うやつを使っちゃう私。
テキトー人間。
何事もテキトーが一番だと思う。
先輩に借りたボウイばかり聞いています。
初期のバンド名は暴威だったんだよ。
ヒムロックの本名は寺西おさむだよ。
ドラムかっこいー!
「BEAT EMOTION」を借りたんだけど、ジャケがものすごいダサいのね。
でもそのダサさが好き。
高校時代にはもう既に解散してて、レンタルショップでCD借りて、
テープにダビングしてウォークマンで聞いたものよ。
ダサい青春バンザイ!
「車でB・BLUE大音量でかけようものなら、気分はヤンキーよ!!」
と言った先輩が眩しいです。
しましまグロス*music+゜
マジョリカマジョルカのグロスがあまりにも可愛かったので、3色全部買っちゃった。
しましまグロス。マーブル。
自分にミドルネームが付けられるなら、ふくだマーブルみゆきにしたい。
ココア練乳*いちごバター*はちみつマンゴー*
ココア練乳のつけたら、ヌードな感じで「キャラ違うよね!?」って言われた。
FarrahのTシャツ。
ウサギ?アイス?ドクロ?no reason whyなTシャツ。

早くTシャツの季節にならないかな。
4月の来日行くよー!
ヤマザキランチパックのCMでカエラちゃんが歌うno reason whyが流れていた♪
2008年の抱負(いまさら)
ジャケがかわいいとかで知らないバンドのCDを買うのやめて、
ちょっと高いけど欲しいCDをじゃんじゃん買うことにする。
なので、
人のセックスを笑うなのサントラ注文中。
しましまグロス。マーブル。
自分にミドルネームが付けられるなら、ふくだマーブルみゆきにしたい。
ココア練乳*いちごバター*はちみつマンゴー*
ココア練乳のつけたら、ヌードな感じで「キャラ違うよね!?」って言われた。
FarrahのTシャツ。
ウサギ?アイス?ドクロ?no reason whyなTシャツ。
早くTシャツの季節にならないかな。
4月の来日行くよー!
ヤマザキランチパックのCMでカエラちゃんが歌うno reason whyが流れていた♪
2008年の抱負(いまさら)
ジャケがかわいいとかで知らないバンドのCDを買うのやめて、
ちょっと高いけど欲しいCDをじゃんじゃん買うことにする。
なので、
人のセックスを笑うなのサントラ注文中。
パンと蜜をめしあがれ
楽しい週末の帰り道にiPodくるくるしてたら、
クラムボンが入っていたので聞いてみたら、ずーっとLoopです。
最近は聞くアルバムのローテーションが早い。
the bird and the bee ~ PUFFY ~ クラムボン ~ ? ~
こんなにステキだったっけ?
そりゃー、フジロックも入場規制されるわー!
その時に見たリアル花輪くんが主に作曲しているとのこと。
ギターレスバンド。
いくこの不思議ヴォイス♪*
毎日すんごく寒いけどピクニックに行きたくなります。
暖かい日差し。
みどりの芝生。
かごバスケット。
アラジンのチェックの水筒。
子犬。
外人の子供。
自転車。
そんでクラムボンの音楽があったら、最高のピクニックになりそう♪

*写真はイメージです。
クラムボンが入っていたので聞いてみたら、ずーっとLoopです。
最近は聞くアルバムのローテーションが早い。
the bird and the bee ~ PUFFY ~ クラムボン ~ ? ~
こんなにステキだったっけ?
そりゃー、フジロックも入場規制されるわー!
その時に見たリアル花輪くんが主に作曲しているとのこと。
ギターレスバンド。
いくこの不思議ヴォイス♪*
毎日すんごく寒いけどピクニックに行きたくなります。
暖かい日差し。
みどりの芝生。
かごバスケット。
アラジンのチェックの水筒。
子犬。
外人の子供。
自転車。
そんでクラムボンの音楽があったら、最高のピクニックになりそう♪
*写真はイメージです。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(10/15)
(10/05)
(09/19)
(08/28)