[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SUMMER SONIC 07
毎年夏恒例になってきました。
サマソニ。土曜日だけ行ってきました。
◆見たやつ◆
THE PIPETTES *** OK GO *** PUFFY AMIYUMI ***
木村カエラ *** FALL OUT BOY *** TRAVIS
朝からものすごい暑いのね。
ユニクロのサロペット+FarrahのTシャツ+水玉タオル+水玉帽子でいざ!
着替えはなかったから、汗臭かったと思うよ。
千葉マリンに着いたら、まずロッカー!
ロッカーに荷物しまったら、ポテトマンのポッケにiPodが!
嘘でしょ~。500円が2回で1000円じゃん。って言ってたら、
なぜか500円入れないでも鍵が閉まった。ありがとう、神様。
嘘でしょ~(2)
お腹ぺこりんな2人はマリンスタジアム内でおにぎりと焼きそばをもぐもぐ。
にしおかすみこだよーが出てきた。
ピペッツはアイドルなのかしら?
3人で水玉のかわいい衣装で踊っていたよ。
メガネの子もいて、可愛かった。
その後、カキ氷(いちご)を食べました。生き返るー!
OK GOは新しいアルバムを持っていないので、
2曲くらいしか分かんなかった。
マリンステージってスタンドにいると音が流れちゃって
あまりよく聞こえない・・・
メッセに移動して、タイラーメン。これが食べたかったのよ☆
でも買うのに30分近く並んだら、現地っぽい店員のお兄ちゃんが、
マジギレしてて怖かった。お釣りもらえないかと思ったよ。
やっぱり美味しい、タイラーメン。
にんにくくさー!だったけど☆
PUFFYを見るために早めに移動して、結構前の方に行きました。
ハイスタのCan't Help Falling In Loveで登場。
由美ちゃん可愛かった☆ワンピかわいい♪
ボブ大好きだけど、ちょっとだけロングヘアーに憧れました☆
カニ食べいこうーとかトキオーとかBoom Boom Beatも聞けて、
大満足な40分でした。途中でグリーンデイのカバーがあって、
超有名なバスケットケースという曲みたい。
私は知らなかったので、ポテトマンに教えてもらいました。
久しぶりにハイスタを引っ張りだして聞きました。
PUFFYじゃないのか~い!
マリンに戻ってカキ氷(メロン)を食べて、次は木村さん。
ポテトマンがどこかで聞いてきて、「木村さん」と言うもので可笑しかった。
カエラちゃんはMagic Musicがやっぱり良かった♪
クツを鳴らし、高く高くjumpして。
私が疲れちゃってスタンドで見ようと言ったもので、
やっぱり音があまりよくなかったから、下に降りればよかったなぁ。
メッセまで歩いてく時にドコモダケ×フライングVの袋を
持っている人を見かけて、欲しい!欲しい!と言って、
ドコモブース行ったけど既に終わっていました。
写真だけパチリしてきました。
ケバブ食べてFALL OUT BOYをチラ見して、
ポテトマンの友達とコンニチワ!して、
再びタイラーメン。やっぱり美味しい。
今度はお兄ちゃんに笑顔が戻っていたので安心しました。
フェス以外でタイラーメン食べたい。
トラヴィス!!
正直言って、全然期待していませんでした。
CDで聞くとすんごい地味で、地味だけどじんわり来るバンドだなと思っていました。
なぜかロッキーのテーマで登場。
曲を知らなくても十分に楽しめるステキなライブでした。
演奏もメンバーも雰囲気も全てがよかったです。
皆で合唱しちゃうところなんか感動的で、
アンコールではメンバーが肩を組んで歌ったりして、
とてもピースフルなライブでした。
すごいよかった!
THE MAN WHOってアルバムしか持ってないんだけど、
10曲中5曲もやったから、これは名盤なんだと思った。
地味だけど。笑
また来日したら絶対に行きたい!!
CD集めなくちゃ!
帰り道には花火が上がり、ばっちり見れました☆
あぁ、夏は終わった。
楽しい夏の思い出☆+゜
サマソニ。土曜日だけ行ってきました。
◆見たやつ◆
THE PIPETTES *** OK GO *** PUFFY AMIYUMI ***
木村カエラ *** FALL OUT BOY *** TRAVIS
朝からものすごい暑いのね。
ユニクロのサロペット+FarrahのTシャツ+水玉タオル+水玉帽子でいざ!
着替えはなかったから、汗臭かったと思うよ。
千葉マリンに着いたら、まずロッカー!
ロッカーに荷物しまったら、ポテトマンのポッケにiPodが!
嘘でしょ~。500円が2回で1000円じゃん。って言ってたら、
なぜか500円入れないでも鍵が閉まった。ありがとう、神様。
嘘でしょ~(2)
お腹ぺこりんな2人はマリンスタジアム内でおにぎりと焼きそばをもぐもぐ。
にしおかすみこだよーが出てきた。
ピペッツはアイドルなのかしら?
3人で水玉のかわいい衣装で踊っていたよ。
メガネの子もいて、可愛かった。
その後、カキ氷(いちご)を食べました。生き返るー!
OK GOは新しいアルバムを持っていないので、
2曲くらいしか分かんなかった。
マリンステージってスタンドにいると音が流れちゃって
あまりよく聞こえない・・・
メッセに移動して、タイラーメン。これが食べたかったのよ☆
でも買うのに30分近く並んだら、現地っぽい店員のお兄ちゃんが、
マジギレしてて怖かった。お釣りもらえないかと思ったよ。
やっぱり美味しい、タイラーメン。
にんにくくさー!だったけど☆
PUFFYを見るために早めに移動して、結構前の方に行きました。
ハイスタのCan't Help Falling In Loveで登場。
由美ちゃん可愛かった☆ワンピかわいい♪
ボブ大好きだけど、ちょっとだけロングヘアーに憧れました☆
カニ食べいこうーとかトキオーとかBoom Boom Beatも聞けて、
大満足な40分でした。途中でグリーンデイのカバーがあって、
超有名なバスケットケースという曲みたい。
私は知らなかったので、ポテトマンに教えてもらいました。
久しぶりにハイスタを引っ張りだして聞きました。
PUFFYじゃないのか~い!
マリンに戻ってカキ氷(メロン)を食べて、次は木村さん。
ポテトマンがどこかで聞いてきて、「木村さん」と言うもので可笑しかった。
カエラちゃんはMagic Musicがやっぱり良かった♪
クツを鳴らし、高く高くjumpして。
私が疲れちゃってスタンドで見ようと言ったもので、
やっぱり音があまりよくなかったから、下に降りればよかったなぁ。
メッセまで歩いてく時にドコモダケ×フライングVの袋を
持っている人を見かけて、欲しい!欲しい!と言って、
ドコモブース行ったけど既に終わっていました。
写真だけパチリしてきました。
ケバブ食べてFALL OUT BOYをチラ見して、
ポテトマンの友達とコンニチワ!して、
再びタイラーメン。やっぱり美味しい。
今度はお兄ちゃんに笑顔が戻っていたので安心しました。
フェス以外でタイラーメン食べたい。
トラヴィス!!
正直言って、全然期待していませんでした。
CDで聞くとすんごい地味で、地味だけどじんわり来るバンドだなと思っていました。
なぜかロッキーのテーマで登場。
曲を知らなくても十分に楽しめるステキなライブでした。
演奏もメンバーも雰囲気も全てがよかったです。
皆で合唱しちゃうところなんか感動的で、
アンコールではメンバーが肩を組んで歌ったりして、
とてもピースフルなライブでした。
すごいよかった!
THE MAN WHOってアルバムしか持ってないんだけど、
10曲中5曲もやったから、これは名盤なんだと思った。
地味だけど。笑
また来日したら絶対に行きたい!!
CD集めなくちゃ!
帰り道には花火が上がり、ばっちり見れました☆
あぁ、夏は終わった。
楽しい夏の思い出☆+゜
PR
FUJI ROCK FESTIVAL*7/29(日)
8時間くらい寝れたし、体調も万全!
シャトルバス今日はどれくらい並ぶんだろうか!と覚悟を決めていったら、
1日目と同じくらいで40分程待ちました。
ブーンブーンとちまきちゃんからメール。
「MIKAが終わったらかんぱいしませんか?」
「します!しますとも!酒は飲めません。」
会場についてグリーンまで歩いていく途中でいけひとの先輩に会って、
何だかであげナ~ンとマンゴーカキ氷をご馳走になりました。
アジアンで超可愛かったです。
MIKA
あの高音ボーカルはどこから出てるの?
眩しいブルーの超細身パンツがものすごい似合ってた。
キーボード・ピアノを弾けるって罪だと思います。
ズキューンですよ☆カッコイイ!!
すごくポップでキュートなライブでした。
来日したら、行きたいな。
その後ポカリ前に集合して、ちまきちゃんと無事に会えました。
2年ぶりです。去年はサマソニで会えなかったもんねー。
そんな話をしてかんぱい☆
本当に久しぶりに会えて嬉しかった♪
新妻のちまきちゃん。
お料理上手なちまきちゃん。
ずーっとちまきちゃん。笑
しのちゃんとその旦那さんも一緒でしたが、
あまりお話できなくてすいません。
ところ天国でまたもやキイチさんと会いました。
「なまってる!なまってる!」ばかり言って、コノヤロー!でした。
「駄菓子屋にいる子供みたいだ。」と言われて、
うっふんOLのファンになったようでした。笑
クラムボン
入場規制までされてた。
郁子の声ってすごいかわいい。
花輪君みたいな頭した人、誰なの?と思ってたら、
メンバーでした。でもあれ誰?
新幹線に間に合わなくなっちゃったらと思って、
途中で切り上げて駅に向かいました。
そういえば、ちまきちゃんにもキイチさんにも
「今日はポテトマンいないの?」と聞かれました。
ポテトマンはお留守番でした。
そんなこんなで帰ってきました。
3日間はものすごく疲れました。
体力が必要だなと思いました。
楽しい思い出とステキな音楽。
ありがとう、フジロック!
~おわり~
シャトルバス今日はどれくらい並ぶんだろうか!と覚悟を決めていったら、
1日目と同じくらいで40分程待ちました。
ブーンブーンとちまきちゃんからメール。
「MIKAが終わったらかんぱいしませんか?」
「します!しますとも!酒は飲めません。」
会場についてグリーンまで歩いていく途中でいけひとの先輩に会って、
何だかであげナ~ンとマンゴーカキ氷をご馳走になりました。
アジアンで超可愛かったです。
MIKA
あの高音ボーカルはどこから出てるの?
眩しいブルーの超細身パンツがものすごい似合ってた。
キーボード・ピアノを弾けるって罪だと思います。
ズキューンですよ☆カッコイイ!!
すごくポップでキュートなライブでした。
来日したら、行きたいな。
その後ポカリ前に集合して、ちまきちゃんと無事に会えました。
2年ぶりです。去年はサマソニで会えなかったもんねー。
そんな話をしてかんぱい☆
本当に久しぶりに会えて嬉しかった♪
新妻のちまきちゃん。
お料理上手なちまきちゃん。
ずーっとちまきちゃん。笑
しのちゃんとその旦那さんも一緒でしたが、
あまりお話できなくてすいません。
ところ天国でまたもやキイチさんと会いました。
「なまってる!なまってる!」ばかり言って、コノヤロー!でした。
「駄菓子屋にいる子供みたいだ。」と言われて、
うっふんOLのファンになったようでした。笑
クラムボン
入場規制までされてた。
郁子の声ってすごいかわいい。
花輪君みたいな頭した人、誰なの?と思ってたら、
メンバーでした。でもあれ誰?
新幹線に間に合わなくなっちゃったらと思って、
途中で切り上げて駅に向かいました。
そういえば、ちまきちゃんにもキイチさんにも
「今日はポテトマンいないの?」と聞かれました。
ポテトマンはお留守番でした。
そんなこんなで帰ってきました。
3日間はものすごく疲れました。
体力が必要だなと思いました。
楽しい思い出とステキな音楽。
ありがとう、フジロック!
~おわり~
FUJI ROCK FESTIVAL*7/28(土)
怪奇現象により1時くらいに寝て、7時くらいに起きた。
早いよ!早すぎだよ!
準備をして10時に宿を出たら、シャトルバスの待たされる事。
待たされる事。1時間半くらい待たされました。もう嫌だ!
天気が悪くなると思って長靴を履いてたから、
もう本当に暑くて気持ち悪くなっちゃったよ。
やっとバスに乗っても、2人して無言だったよ。
寝不足とバスの待ち時間で、1日中頭が痛くて最悪でした。
会場に着いたら、雨がちょこっと降ってきてカッパの登場。
せっかく2人でお揃いのブラジャーT(宇宙百貨)着てたのに。
ホワイトステージまでテクテク歩いてMAE。
またもや遅刻で途中から見ました。
前回の来日よりはよかった気がする。
やっぱり野外だと音がいいのかな~。
maeの良い感じがすごく出てたと思う。
駅のNEWDAYSで買ったパンしか食べてないので死にそうでした。
ところ天国で高菜ごま油そばを食べるも、頭が痛くて途中でリタイア。
残りはいけひとに食べてもらいました。
SCAFULL KING
タガミさんってめっちゃ歌うまいのね!声量もあるし、超伸びる。
トランペットも吹いちゃうし。
サックスの人も歌もうまいし、フルートまで飛び出して、玄人の集まりだと思った。
6年ぶりのライブとか言ってた。
10月10日(東京)に10周年記念ツアーがあると言ってた。
キイチさんと初対面!
「うっふんOL?うっふんOL?」と言われ、
「ブラジャーT着てきました!」って言ったら、
「そんなネタいらないから!」と言われ、
どこらへんがうっふんなのか、小1時間問い詰められるところだったので、
リリー・アレンに逃げました。
LILY ALLEN
人がいっぱいでかなり人気があるようでした。
Tennis Boyさんが言ってた通り、かわいいワンピで登場☆
歌もうまいし、ノリノリだし、楽しかったです!
頭が痛いので7時くらいに駅に戻ったら、プリクラがあったので、
イェーイ!ってパチリしました。
26歳と思えないほどの若作りプリクラが撮れました。
この日は朝のバス待ちと長靴が歩きづらいのとでへとへとでした。
宿に戻ってちょっと休んでから、
越後湯沢なのに札幌ラーメンのどさん子で味噌ラーメン食べました。
ネタになるような事が大好きです。
その後にいけひとにバファリンもらって飲んだら、頭痛は治まりました。
バファリンって本当に効くよね。
またも駅のNEWDAYSで買ったカフェオレが美味しくて幸せでした。
カフェイン中毒です。コーヒーがないと生きていけません。
~つづく~
早いよ!早すぎだよ!
準備をして10時に宿を出たら、シャトルバスの待たされる事。
待たされる事。1時間半くらい待たされました。もう嫌だ!
天気が悪くなると思って長靴を履いてたから、
もう本当に暑くて気持ち悪くなっちゃったよ。
やっとバスに乗っても、2人して無言だったよ。
寝不足とバスの待ち時間で、1日中頭が痛くて最悪でした。
会場に着いたら、雨がちょこっと降ってきてカッパの登場。
せっかく2人でお揃いのブラジャーT(宇宙百貨)着てたのに。
ホワイトステージまでテクテク歩いてMAE。
またもや遅刻で途中から見ました。
前回の来日よりはよかった気がする。
やっぱり野外だと音がいいのかな~。
maeの良い感じがすごく出てたと思う。
駅のNEWDAYSで買ったパンしか食べてないので死にそうでした。
ところ天国で高菜ごま油そばを食べるも、頭が痛くて途中でリタイア。
残りはいけひとに食べてもらいました。
SCAFULL KING
タガミさんってめっちゃ歌うまいのね!声量もあるし、超伸びる。
トランペットも吹いちゃうし。
サックスの人も歌もうまいし、フルートまで飛び出して、玄人の集まりだと思った。
6年ぶりのライブとか言ってた。
10月10日(東京)に10周年記念ツアーがあると言ってた。
キイチさんと初対面!
「うっふんOL?うっふんOL?」と言われ、
「ブラジャーT着てきました!」って言ったら、
「そんなネタいらないから!」と言われ、
どこらへんがうっふんなのか、小1時間問い詰められるところだったので、
リリー・アレンに逃げました。
LILY ALLEN
人がいっぱいでかなり人気があるようでした。
Tennis Boyさんが言ってた通り、かわいいワンピで登場☆
歌もうまいし、ノリノリだし、楽しかったです!
頭が痛いので7時くらいに駅に戻ったら、プリクラがあったので、
イェーイ!ってパチリしました。
26歳と思えないほどの若作りプリクラが撮れました。
この日は朝のバス待ちと長靴が歩きづらいのとでへとへとでした。
宿に戻ってちょっと休んでから、
越後湯沢なのに札幌ラーメンのどさん子で味噌ラーメン食べました。
ネタになるような事が大好きです。
その後にいけひとにバファリンもらって飲んだら、頭痛は治まりました。
バファリンって本当に効くよね。
またも駅のNEWDAYSで買ったカフェオレが美味しくて幸せでした。
カフェイン中毒です。コーヒーがないと生きていけません。
~つづく~
FUJI ROCK FESTIVAL*7/27(金)
4時に起きて、5時にいけひとを迎えに行って、
普通天使で駅に向かいました。長い長い1日の始まりです。
新幹線に揺られて、越後湯沢に着いたのは8時40分くらい。
それから荷物を置きに宿によって、一休み。
会場まではシャトルバス。これがものすごく待たされる。もう嫌だ!
45分くらい待ってやっと乗れました。もう嫌だ!
会場に着いたら、風がひやりとして心地よかったです。
あれがフジロックなのね!
HELLOGOODBYEは最後のワンフレーズぐらいで終了。
間に合わず。
冷やしぶっかけうどんを食べて、一休み。
うどんを1本ずつ食べると言ったら、「乙女ー!」とか言って
地味に騒ぎながら、人間ウォッチングしてました。
「連れ合い」がヒットして、2人でけらけら笑ってた。
グリーンステージに移動して、KEMURIを見ました。
知ってる曲はAto-IchinenとPMAしかなかった。新しい歌たくさんあるのね。
でもフミオの優しい瞳は変わらずそこにありました。ステキだわ~。
いけひとが「利口顔」とか言うもんで可笑しくて、けらけら笑ってた(2)
ホワイトステージに移動して、ところ天国でマンゴーカキ氷食べました。
マンゴーすき。
とんがり帽欲しい!欲しい!といけひとと盛り上がっていたら、
2000円もするので諦めました。この辺が年取った。ノリだけで行動しません。
YOUR SONG IS GOODって名前しか知らないけど見たら、
ちょう楽しくて、アハアハ~♪って歌が頭に残っています。
CD買わなくちゃ!Tennis Boyさんオススメ教えて下さい☆
またライブに行きたい!!
オアシスに戻ってもちぶた丼をもぐもぐしても足らず、
そば粉クレープを食べたらまずかった。いつもそんな感じ。
FOUNTAINS OF WAYNEだよー。
ものすごく楽しくて、10月の来日行きたいー!!
サマソニで見たときよりも楽しかったかも。
ギターポップ大好き☆
宿に戻ったら、怪奇現象が!!
トイレに入ろうとして電気をつけたら、
さっきまで真っ暗だったのにトイレが1つだけ赤くなってたんです。
人が入ってる時の赤です。
まじでびびって、即行で部屋に戻っていけひとに話して一緒に来てもらいました。
「怖いよ~」って怯えながら、トイレに入りました。
翌朝見に行ったら、同じ状況。
ただ鍵が青くならないようです。そんなオチでした。
バンドの感想が短くて、他のどうでもいい話が長くなってしまいました。笑
~つづく~
普通天使で駅に向かいました。長い長い1日の始まりです。
新幹線に揺られて、越後湯沢に着いたのは8時40分くらい。
それから荷物を置きに宿によって、一休み。
会場まではシャトルバス。これがものすごく待たされる。もう嫌だ!
45分くらい待ってやっと乗れました。もう嫌だ!
会場に着いたら、風がひやりとして心地よかったです。
あれがフジロックなのね!
HELLOGOODBYEは最後のワンフレーズぐらいで終了。
間に合わず。
冷やしぶっかけうどんを食べて、一休み。
うどんを1本ずつ食べると言ったら、「乙女ー!」とか言って
地味に騒ぎながら、人間ウォッチングしてました。
「連れ合い」がヒットして、2人でけらけら笑ってた。
グリーンステージに移動して、KEMURIを見ました。
知ってる曲はAto-IchinenとPMAしかなかった。新しい歌たくさんあるのね。
でもフミオの優しい瞳は変わらずそこにありました。ステキだわ~。
いけひとが「利口顔」とか言うもんで可笑しくて、けらけら笑ってた(2)
ホワイトステージに移動して、ところ天国でマンゴーカキ氷食べました。
マンゴーすき。
とんがり帽欲しい!欲しい!といけひとと盛り上がっていたら、
2000円もするので諦めました。この辺が年取った。ノリだけで行動しません。
YOUR SONG IS GOODって名前しか知らないけど見たら、
ちょう楽しくて、アハアハ~♪って歌が頭に残っています。
CD買わなくちゃ!Tennis Boyさんオススメ教えて下さい☆
またライブに行きたい!!
オアシスに戻ってもちぶた丼をもぐもぐしても足らず、
そば粉クレープを食べたらまずかった。いつもそんな感じ。
FOUNTAINS OF WAYNEだよー。
ものすごく楽しくて、10月の来日行きたいー!!
サマソニで見たときよりも楽しかったかも。
ギターポップ大好き☆
宿に戻ったら、怪奇現象が!!
トイレに入ろうとして電気をつけたら、
さっきまで真っ暗だったのにトイレが1つだけ赤くなってたんです。
人が入ってる時の赤です。
まじでびびって、即行で部屋に戻っていけひとに話して一緒に来てもらいました。
「怖いよ~」って怯えながら、トイレに入りました。
翌朝見に行ったら、同じ状況。
ただ鍵が青くならないようです。そんなオチでした。
バンドの感想が短くて、他のどうでもいい話が長くなってしまいました。笑
~つづく~
ドンチュリメンバ。
近所の犬にいつも吠えられるお父さん。どんな人相なんだ!
2人で暇してたので、チロルたんでぶーんとドライブ。
途中、信号で止まった交差点にあった中古屋さんで、
「スカイライン見たいから、止まってくろ~。」とか言い出して、寄り道。
「んじゃ~、2人共同でミニクーパー買うか~。」って言うから好きだよ。
旧MINIのことを古MINIって言うから面白い。
いつの日か、ミニクーパーが来る事を願う。
先週からずっとカーペンターズが聞きたくて、
やっと今日レンタルしてきたら、お父さんのCDの中にあった。
確かに「未成年」の主題歌で買ったんだよ~、ベスト盤。
95年だから12年前のCDなんてどっか行っちゃったと思ってた。
まさか、紛れ込んでいるとは。
すごく懐かしい。
ひろと(いしだ壱成)がかっこよかった。
カレンてめちゃくちゃ歌がうまい。
どこか悲しげに歌うよ。
人生で初めて買った洋楽だと思う。
2人で暇してたので、チロルたんでぶーんとドライブ。
途中、信号で止まった交差点にあった中古屋さんで、
「スカイライン見たいから、止まってくろ~。」とか言い出して、寄り道。
「んじゃ~、2人共同でミニクーパー買うか~。」って言うから好きだよ。
旧MINIのことを古MINIって言うから面白い。
いつの日か、ミニクーパーが来る事を願う。
先週からずっとカーペンターズが聞きたくて、
やっと今日レンタルしてきたら、お父さんのCDの中にあった。
確かに「未成年」の主題歌で買ったんだよ~、ベスト盤。
95年だから12年前のCDなんてどっか行っちゃったと思ってた。
まさか、紛れ込んでいるとは。
すごく懐かしい。
ひろと(いしだ壱成)がかっこよかった。
カレンてめちゃくちゃ歌がうまい。
どこか悲しげに歌うよ。
人生で初めて買った洋楽だと思う。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(10/15)
(10/05)
(09/19)
(08/28)